2009年03月26日
瓜生島伝説
大分の別府湾にあったが、安土桃山時代に1日にして
沈んだといわれちょる島「瓜生島(うりゅうじま)」

今朝のワイドショーで特集されちょりましたが、
歴史ロマンを感じる話しです。
永年、大分で語り継がれて来た
瓜生島にまつわる民話の朗読をさせていただきました。
「瓜生島とじぞうさま」

別府のアーティスト・竹川美砂恵さんの切り絵がかわいらしくも迫力のある
カボ素敵な絵です。
ぜひ親子で見てほしいでっす!カボッス!
沈んだといわれちょる島「瓜生島(うりゅうじま)」

今朝のワイドショーで特集されちょりましたが、
歴史ロマンを感じる話しです。
永年、大分で語り継がれて来た
瓜生島にまつわる民話の朗読をさせていただきました。
「瓜生島とじぞうさま」

別府のアーティスト・竹川美砂恵さんの切り絵がかわいらしくも迫力のある
カボ素敵な絵です。
ぜひ親子で見てほしいでっす!カボッス!
Posted by カボスひろし at 18:06│Comments(0)
│CabosuTube
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。